最近中国で話題になっているトピックやニュースをご紹介します

  1. ホーム
  2. >
  3. トレンド
  4. >
  5. トピック
  6. >
  7. トピックの詳細

京東はC2Cショッピングプラットフォーム拍拍網を閉鎖することを発表。偽物の売買を根絶するために決断を下す。

2015年11月11日騰訊新聞

双11セールを目前にした11月10日、京東は同社傘下のC2Cショッピングサイト拍拍網を閉鎖することを発表した。既に新規出店者の申し込みは停止しており、2015年12月31日には既存出店者の契約更新を停止する。その後3か月間の猶予期間をもって2016年4月1日にサイトを完全に閉鎖する予定だ。

拍拍網のようなC2Cショッピングサイトの個人出店者は中国工商局への登録が必要ない。そのため工商局の監督が十分に行き届かず、拍拍網では偽物売買が横行していた。このことが京東が拍拍網を閉鎖する最大の原因となった。

拍拍網はもともとテンセントから京東に譲渡された。2014年5月に京東は本腰を入れてC2C分野へ進出するために拍拍網を別会社として独立させた。当時京東のオープンプラットフォームの総経理だった蒉鴬春氏が拍拍網のCEOを務めることになり、拍拍網の運営戦略が全面的に同氏に託された。しかし今年7月、蒉鴬春氏は拍拍網CEOを退任し、京東国際ブランド誘致部門の代表に就任していた。

実際のところ拍拍網は目立った変化を見せず、京東の成長にあまり貢献をしていなかった。それ以上に京東を悩ませていたのが偽物売買の横行だった。京東にとって大切なのは偽物売買の「多い」か「少ない」かではなく、「ある」か「ない」かだった。偽物売買を根絶するには自社のビジネスモデル自体を改める必要があったようだ。

関連トピック

初めてご利用の方はこちら
CNNECTについて
無料会員登録はこちらから
新規会員登録
会員登録がお済みの方はこちらから
会員ログイン
淘宝・アリババの全商品を注文可能
CNNECTツール
重量とサイズから概算送料を計算
国際送料の計算
営業カレンダー
2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
トピック
最近の到着レポート
商品はキレイに包装された状態で届きました。「無事届いた」と思いました。しかし,もうこれが当たり前なのかも知れないとも思います。以前の中国からの郵送と比べて隔世の感があります。中国から送られてくる商品の写真を送ってくれるので安心して利用できました。良い会社に当たったのだと思います。ありがとうございました。
受取日時2025年2月22日 5:20

違って来てしまった商品の交換も写真付きの検品でスムーズに対応して頂きました。いつも有難う御座居ます。
受取日時2025年2月20日 21:25

到着しました。ありがとうございました。
受取日時2025年2月19日 15:15
よくある質問