最近中国で話題になっているトピックやニュースをご紹介します

  1. ホーム
  2. >
  3. トレンド
  4. >
  5. トピック
  6. >
  7. トピックの詳細

マイクロソフトがMSN中国の閉鎖を決定。検索で百度に、ポータルサイトでテンセントに太刀打ちできず。

2016年5月23日騰訊新聞

マイクロソフトは2016年6月7日をもって同社が運営するポータルサイト、MSN中国を閉鎖することを発表した。現在MSN中国はポータルサイトとしてニュースや生活情報の配信をするとともに、中国語の検索エンジンBing(必応)を提供している。

Googleが2010年に中国大陸市場からの撤退を決めた際、マイクロソフトはその恩恵を最も大きく受けるのは同社の検索エンジンであるBingだと判断した。そのゆえに中国監督部門の要求を受け入れ、Bingを引き続き中国大陸で運営することを決定したのだ。

しかしBingは常に中国最大の検索エンジンである百度に追いつくことができなかった。Googleが中国市場から撤退したときに百度は既に中国市場の70%以上のシェアを占め、市場リーダーの地位を確立していた。昨年の中国の検索エンジン市場でBingのシェアは2%にも満たなかった。中国語でBingの発音が「病」と似ていることも低調なシェアの大きな原因になったとまことしやかに囁かれている。それに対し百度は検索エンジンの圧倒的なシェアを利用して、オンライン地図やクラウドサーバー、ポータルサイト、O2Oサービスなどの巨大なエコシステムを築き上げてきた。

MSN中国はポータルサイトサイトとしても、ライバルの中国企業に後塵を拝した。中国最大のポータルサイトであるテンセントQQもゲームプラットフォーム、ソーシャルネットワーク、メディアサイトなどの巨大なエコシステムを築き上げ、他社の追随を許さなかった。中国国内でテンセントQQを追いかける新浪や捜狐などのポータルサイトは中国内のアクセスランキングでトップ10以内に入っているが、MSN中国はトップ100に入ることすらできなかった。

関連トピック

初めてご利用の方はこちら
CNNECTについて
無料会員登録はこちらから
新規会員登録
会員登録がお済みの方はこちらから
会員ログイン
淘宝・アリババの全商品を注文可能
CNNECTツール
重量とサイズから概算送料を計算
国際送料の計算
営業カレンダー
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
トピック
最近の到着レポート
大変満足してます!難しいカスタムメイドもありがとう
受取日時2025年4月3日 20:44

無事に注文商品を受けとりました! 初めての代行利用でしたが、手続きも簡単で、追跡もできて安心できました。 中国のサイトから直接買うのはハードルが高いように思っていましたし、それでも日本では買えない物がどうしても欲しくて悩んでいたところに、この代行サイトに会えて本当によかったです。 またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
受取日時2025年4月3日 15:32

代行サイトを使うのは初めてでしたが、サイトの作りもわかりやすくてよかったです。商品に疑問があった際も、丁寧に回答いただけて助かりました。梱包も丁寧で、商品も無事でした。とてもよい取引でした。
受取日時2025年3月29日 7:37
よくある質問