最近中国で話題になっているトピックやニュースをご紹介します

  1. ホーム
  2. >
  3. トレンド
  4. >
  5. トピック
  6. >
  7. トピックの詳細

支付宝が北京の東単野菜市場で利用可能に。O2Oのサービスカウンターも設置

2015年9月27日手机中国

9月26日午後、18年間閉鎖していた北京の老舗野菜市場、東単市場が新装開業した。

それと同時に市場全体で支付宝(Alipay)での支払いを受け付けるようになった。

中国で広がりつつあるオンラインとオフラインをつなぐ「インターネット+」や北京政府が掲げるハイテク経済政策を背景に、北京初の「スマート野菜市場」が誕生した。1443330787618733.jpg">支付宝での支払いが可能になった今、周辺住民はスマートフォンだけ持てば東単市場に買い物に行ける。レジ係は支付宝の決済バーコードをスキャンするだけで、全ての支払い手続き完了には1分もかからない。お釣りを返す必要もなく、従来の会計よりも大幅な時間の節約になる。さらに東単市場では9月26日~30日まで支付宝で支払いをする買い物客に対し50%OFF(上限30元)の大幅割引を実施している。

関連トピック

初めてご利用の方はこちら
CNNECTについて
無料会員登録はこちらから
新規会員登録
会員登録がお済みの方はこちらから
会員ログイン
淘宝・アリババの全商品を注文可能
CNNECTツール
重量とサイズから概算送料を計算
国際送料の計算
営業カレンダー
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
トピック
最近の到着レポート
無事に届きました!こまめに連絡が届いたり、追跡できるので安心して待てました。日本から中国のサイト内ショッピングはなかなかハードルが高いので、本当に助かります。ありがとうございました。またの機会がありましたら是非またよろしくお願いいたします。
受取日時2025年5月14日 16:04

受領しました。いつもありがとうございます。
受取日時2025年5月14日 11:47

本日無事に受け取り完了しました。丁寧に梱包されており、全ての機器が動作することを確認しました。ありがとうございました。 2点ほど気になることがありました。 1つはボタン電池の取り扱いです。電卓の内蔵電池は取り外された一方、おまけとして付属した電池が同梱されていました。本来機器に取り付けられたボタン電池は輸送に問題がなく、電池単体の輸送の方が問題になるはずです。機器に取り付けられたボタン電池もそのままで問題無かったのではないでしょうか。 2点目は、発送の際に「この注文には取り扱いできない商品が含まれている」と断り書きがなされたことです。この文ではどの商品がどの内容で取り扱いできない商品なのかわかりませんし、それが把握できているのであれば注文時点で何らかの注意喚起がなされるべきではないでしょうか。 とはいえ、それ以外については確認も丁寧にしてくださり申し分ありませんでした。感謝いたします。
受取日時2025年5月8日 12:22
よくある質問