最近中国で話題になっているトピックやニュースをご紹介します

  1. ホーム
  2. >
  3. トレンド
  4. >
  5. トピック
  6. >
  7. トピックの詳細

ネット宅配サービス京東到家とクラウド型物流プラットフォーム達達が合併の最終協議に入る。合併後もそれぞれ独立した運営を継続。

2016年4月18日中関村在線

京東グループは、同社傘下のネット宅配サービス京東到家がクラウド物流プラットフォームの達達と合併の最終協議に入ったことを発表した。

合併協議完了後に、京東グループは2億米ドルを新会社に出資し、株式の47.4%を取得する。これにより京東グループは新会社の筆頭株主となる。新会社の組織としては、達達CEOの蒯佳祺氏はCEOに、京東到家総裁の王志軍氏は総裁に着任する。なお合併後も京東到家と達達はそれぞれのブランド名のもと独立した運営が維持される。

京東到家は京東グループが2015年4月に開始したネット宅配サービス。ユーザーが専用アプリから申し込むと、ユーザーの位置情報をもとに2時間以内に生鮮食品や日用品を配達する。わずか1年の間に13都市にサービスを拡大し、300万人以上のユーザーにサービスを提供している。

達達は2014年5月に創業したクラウド型物流プラットフォーム。「最後の3kmをカバーする」という理念のもと、配送センターからユーザー宅までの最終配送を請け負う。専用アプリから申込み、審査を通過すれば誰でも配送員になれるのが特徴。配送員が空いた時間に宅配をすることで低コストのサービスを実現し、中国全土の37都市にサービスを展開している。現時点で130万人の配送員を擁し、1日あたりの配送は平均100万回に達している。

初めてご利用の方はこちら
CNNECTについて
無料会員登録はこちらから
新規会員登録
会員登録がお済みの方はこちらから
会員ログイン
淘宝・アリババの全商品を注文可能
CNNECTツール
重量とサイズから概算送料を計算
国際送料の計算
営業カレンダー
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
トピック
最近の到着レポート
無事に届きました!こまめに連絡が届いたり、追跡できるので安心して待てました。日本から中国のサイト内ショッピングはなかなかハードルが高いので、本当に助かります。ありがとうございました。またの機会がありましたら是非またよろしくお願いいたします。
受取日時2025年5月14日 16:04

受領しました。いつもありがとうございます。
受取日時2025年5月14日 11:47

本日無事に受け取り完了しました。丁寧に梱包されており、全ての機器が動作することを確認しました。ありがとうございました。 2点ほど気になることがありました。 1つはボタン電池の取り扱いです。電卓の内蔵電池は取り外された一方、おまけとして付属した電池が同梱されていました。本来機器に取り付けられたボタン電池は輸送に問題がなく、電池単体の輸送の方が問題になるはずです。機器に取り付けられたボタン電池もそのままで問題無かったのではないでしょうか。 2点目は、発送の際に「この注文には取り扱いできない商品が含まれている」と断り書きがなされたことです。この文ではどの商品がどの内容で取り扱いできない商品なのかわかりませんし、それが把握できているのであれば注文時点で何らかの注意喚起がなされるべきではないでしょうか。 とはいえ、それ以外については確認も丁寧にしてくださり申し分ありませんでした。感謝いたします。
受取日時2025年5月8日 12:22
よくある質問